あなたは髪に自信がありますか?
髪は他者の目に常にさらされているからとても大切。髪が美しいとその髪の持ち主も一層輝いて見えます。私自身、美髪への憧れが尽きません。どんなヘアスタイルも美しい毛髪があってこそ。
そして毛髪の美しさは、頭皮の健康があってこそなのです。
そんな健やか美髪への確かなアプローチが叶う、
5/20発売の新製品の情報をいち早く美天の読者様にお届けします!
【 uruotte ハーバルエッセンス 爽・優 】
各製品 140ml、(約2、3ヶ月分)5800円(税抜)
<医薬部外品>
「一人でも多くのお客様に健康でうつくしい髪を手に入れてほしい…」
そんな気持ちが込められて開発されたuruotteブランドから、うるおいのあるしなやかな頭皮と毛髪のための新たなケア製品が登場。
それが【 uruotte ハーバルエッセンス 爽・優 】
★uruotte ハーバルエッセンスは有効成分がたっぷりと配合されているのだそう!
心地よい血行を実感でき、頭皮の活性化を応援します。
★有効成分を頭皮により浸透させるために、エタノールとメントールをベストバランスで混合配合。浸透・吸収率を助けます。
★天然精油(エッセンシャルオイル)で香りづけされていて、その香りは自然な草花のようなイメージです。
「爽」は深い森の香り。「優」は柑橘類のリラックス感のある香りです。
「爽」「優」ともに含まれるゼラニウムは、皮脂分泌を調整すると言われています。
★そして薄毛、白髪の悩みは男女共通ですが、 uruotte ハーバルエッセンスはとくに白髪への攻めのアプローチになることでしょう。
その秘密は配合成分「大麦発酵エキス」。
毛髪にしっかり届けとの願いを込めてマッサージすることによって、配合成分が頭皮により浸透されやすくなります。
そして< ハーバルエッセンスには三つのこだわり >があります。
● やみつきになる使い心地 使用感や香りで選べる2タイプ
● つづけられる時短ケア 一日一回、30秒のシンプルケア
● ダイナミック自然の力 和漢植物エキスを絶妙にブレンド
ここで、実際にいち早く本製品を使用した方からのご感想をお聞きしたいと思います。
YUURI: 『この製品を使ってみて、第一印象はいかがですか?』
夏波夕日: 『「爽」はスーッとして強めの使用感ですね。「優」は「爽」に比べてソフトな使用感です。ヘッドの部分がポイントで、まるで ヘアサロンで頭皮マッサージを受けたような心地よさでした』
YUURI: 『ハッキリと個性が分かれているのですね。この製品は時短ケアもこだわりとありますが、夕日さんはどのような時間帯でお使いになりましたか』
夏波夕日: 『朝のシャワーの時と夜のバスタイムです。一回30秒と手軽なので、慌しい朝にも良いと思いました。また疲れている夜でも時間の負担が少ないので気軽に使用できます。』
YUURI: 『なるほど、時短ケアができるということは、朝でも夜でもその人のライフスタイルに合わせて自由にケアできるということですね。最後に、使用感は?』
夏波夕日: 『そうですね、「爽」と「優」どちらもいつでも自由に使えますが、私は使用感の個性で使い分けてみました。朝のシャワー後には、爽快な「爽」を。シャキッとして仕事の効率が上がりそうだと感じましたね。夜のバスタイムの後は、「優」がベター。リラックスできて、一日の疲れが癒されます。』
YUURI: 『個性によっての使い分け、素敵ですね!使い方は人それぞれ、その人らしく楽しんでケアすることで、ベストなスカルプケアが叶いそうですね。』
ー いち早く使用された女性の感想を聞いてみて、あなたはどう感じましたか?
きっと、発売が楽しみに思われたのではないでしょうか。
それでは次に、実際の使用方法をご説明しましょう!
【 使用方法 】
●一日一回、毎日の使用がおすすめ。
●男女問わずお使い頂けます。
●洗髪後の清潔な頭皮に使用するのが良いですが、洗髪しない日でもOK。
一日一回、30秒のマッサージ
(使用量の目安:10~20ヶ所)
(1)気になる部分の髪をかきわけ、ノズルを直接頭皮に当てて塗布します。
生え際付近に塗布する時は少し上を向くと、液だれを防ぎます。
(2)指の腹で優しく頭皮になじませながらマッサージします。
大きく頭皮を動かすようにもみほぐします。
(3)両手の指の腹で頭皮をリズミカルにタッピングします。
仕上げに、手のひらで頭を包みこむようにして即頭部の頭皮を引き上げ、
両手の中指で頭頂のツボ「白会(びゃくえ)」を優しくプッシュします。
これから初夏~夏本番へ向かっていき、汗やほこりで頭皮環境の気になる季節がやってきます。
uruotte ハーバルエッセンスで健やかな頭皮としなやかな美髪を手に入れたら、毎日の美容も天気もより楽しんでいけそうですね!
あなた様の美容のご参考の一助になれば幸いです。
YUURI