さあ芽吹く氣に満ちた春がやってきました。
春は、五行は「木」
陰陽は「陽」
色は「緑」「青」です。
十二支では「卯」の月になりますので飛び跳ねるような、若々しいイメージです。
そして春はいろんな縁と関係が深い季節です。
風によって縁はもたらされ、その風を香によって起こすことができます
●お部屋や自分自身に「いい香り」をまとわせましょう。
アロマポットやアロマライトなどの、春の「木」の気を持つ植物の香りには、縁を起こす力があります。
●特に朝や午前中に、グレープフルーツ・レモン・オレンジ・ライムなどの柑橘系の香を嗅ぐと、
様々な良縁やいい人間関係に恵まれると言われています。
●柑橘系の香水をつけるのもいいでしょう。
男性が「いい匂い」と感じる女性の香りは、髪から香るシャンプーの香り、
ふんわり香る香水の香り、洋服から香る程よい洗剤や柔軟剤の香りだそうです。
●同じ内容のことを話しても、いい香りのする人はしない人より好感をもたれ、
説得力が上がると言われています。
香のある植物や花は、悪い気を祓いいい気を引き寄せます
●バスタイムは、体に溜まった悪い気を洗い流す大切な時間です。
シャワーですますのではなく、ゆっくり湯船につかりましょう。
柑橘類の皮を浮かべたり、ローズや桃の香りの入浴剤を使うのもいいですし、
そのような香のキャンドルをつけてその揺れる明りを見つめるのもリラックスできます。
男性は、ウッド系やミント系の香りもいい気分転換効になるでしょう。
●菖蒲・竹・桃の葉・桜の葉・蓮・柏・シソの葉など香りのある植物やハーブを飾ったり、
バスタブに浮かべるのも悪い気を祓い、健康運などのいい気を引き寄せます。
●お香も「縁の気の風」を起こすアイテムです。
その中でも、白檀のお香は場の気を浄化することができます。
爽やかな風を纏って、素敵な縁を引き寄せ
ルンルンの春をお迎えください♪